halt
コマンド
システムをすぐにシャットダウンするコマンド
構文
halt [オプション]
オプション
- -n:再起動または停止する前に sync しない
- -d:wtmpに記録を行わない
- -p:停止するときに電源を切る
- -w:実際には再起動または停止せずに、wtmp レコード(/var/log/wtmpファイル) への記録のみを行う
- -f:shutdownを起動せず、強制的に halt または reboot する
使用例
システムをシャットダウンする
- $ halt
■Linux初心者サーバー構築無料マニュアル【CentOS5.5編】をプレゼント
- CenOS 5.5のインストールとサーバー構築手順、VMware Player3のダウンロードとインストール手順をまとめたマニュアルを無料でプレゼントしています。
- 詳しくは以下のページで説明していますので、今すぐクリックしてダウンロードしてください。
- 全179ページのCentOS5.5サーバー構築マニュアルを先着50名限定で無料プレゼント
スポンサードリンク
[ システム管理 , LinuxコマンドF-J ]
Linuxコマンドには、こんなコマンドもあります。
col | 2つのファイルの比較するコマンド |
man2html | manページをHTML形式で整形して出力するコマンド |
vmstat | CPUなどの使用状況をチェックするコマンド |
cmp | 2つのファイルの比較するコマンド |
showfont | Xフォントサーバにフォントをダンプさせるコマンド |
当サイトについてと免責事項
- Linuxコマンド百科辞典は個人で運営しているサイトです。
- 当サイト内の掲載情報をご利用された際に発生した、いかなる損害・トラブルについても、一切の責任を負いかねますのでご容赦ください。