HOMEシステム管理, LinuxコマンドU-Z > w

w

コマンド

ログインユーザーと対象ユーザーの操作を表示するコマンド

構文

w [オプション] [ユーザー名]

オプション

  • -f:リモートホスト名の表示をするかしないかのスイッチ(デフォルトと逆の状態にする)
  • -s:短い簡易表示にする
  • -h:ヘッダを表示しない

使用例

ユーザーの操作を表示する

  1. $ w
  2.  14:14:25 up 13 min,  2 users,  load average: 0.17, 0.41, 0.37
  3. USER     TTY      FROM              LOGIN@   IDLE   JCPU   PCPU WHAT
  4. nori     :0       -                14:08   ?xdm?   1:18
  5. 1.11s /usr/bin/gnome-
  6. nori     pts/1    :0.0             14:09    0.00s  0.16s  0.03s w

■Linux初心者サーバー構築無料マニュアル【CentOS5.5編】をプレゼント

スポンサードリンク

Linuxコマンドには、こんなコマンドもあります。

groupdel

既存のグループを削除するコマンド

chpasswd

パスワードを一括で変更するコマンド

alias

コマンドやオプションに別名(エイリアス)をつけて管理するコマンド。あるコマンドを別のコマンド名で登録することで、長いコマンド名の短縮形を作ることができる。

awk

パターン検索・言語の処理を行うコマンド

mt

テープデバイスを操作するコマンド

当サイトについてと免責事項

  • Linuxコマンド百科辞典は個人で運営しているサイトです。
  • 当サイト内の掲載情報をご利用された際に発生した、いかなる損害・トラブルについても、一切の責任を負いかねますのでご容赦ください。
copyright(c)2005-7 Linuxコマンド百科辞典 All Rights Reserved.