HOMEファイル、ディレクトリ操作, LinuxコマンドK-O > locate

locate

コマンド

ファイルを高速に検索するコマンド

構文

locate [オプション] パターン

オプション

  • -d データベース名:デフォルトのデータベースではなく検索対象データベースを指定

使用例

httpd.confを高速に検索する

  1. $ locate httpd.conf
  2. /etc/httpd/conf/httpd.conf

■Linux初心者サーバー構築無料マニュアル【CentOS5.5編】をプレゼント

スポンサードリンク

Linuxコマンドには、こんなコマンドもあります。

alien

バイナリパッケージを他のフォーマットに変換するコマンド。BSDやGentoo Linuxではソースからコンパイルし、プログラムを動かすマシンに最適化する。

ps

プロセス状況を表示するコマンド

ls

ファイル・ディレクトリを表示するコマンド

umount

ファイル・システムをアンマウントするコマンド

ldd

特定コマンドのライブラリ依存を確認するコマンド

当サイトについてと免責事項

  • Linuxコマンド百科辞典は個人で運営しているサイトです。
  • 当サイト内の掲載情報をご利用された際に発生した、いかなる損害・トラブルについても、一切の責任を負いかねますのでご容赦ください。
copyright(c)2005-7 Linuxコマンド百科辞典 All Rights Reserved.